【エコフィールドのエクステリアin富士市】
庭に少しでも隙間があったら坪庭で有効活用!蹲(つくばい)と水鉢と樹植でこんな風に素敵な坪庭ができます。日本人の心が洗われますね。心を静めてリラックスできます。

- エクステリア・造園
【エコフィールドのエクステリアin富士市】
庭に少しでも隙間があったら坪庭で有効活用!蹲(つくばい)と水鉢と樹植でこんな風に素敵な坪庭ができます。日本人の心が洗われますね。心を静めてリラックスできます。
【エコフィールドのエクステリアin富士市】
エコフィールドのモデルハウスNESTのお庭です。車が3台停められる駐車スペースに、隙間のスペースにモミジやジューンベリーなどの植物を植えました。背が高い木と背が低い植物をうまく合わせることで、家の外観もより一層よく見えます。
【エコフィールドのエクステリアin富士市】
中古の家を購入してリノベーションしたN様。お庭に生えてた木や植物を活かしながら使いやすい駐車スペースも確保。木にさりげなく立っている表札もいいですね。
【エコフィールドのエクステリアin富士市】
いろんな植物を植えて、四季折々の季節の移ろいを楽しむことができるこのお庭。お手入れは大変に思うかもしれないけれど、お手入れしてかわいがった分だけ植物は生き生きと美しく育ちますよ。植物に誘われていろんな動物たちとの出会いもあるのも楽しみのひとつですね。
【エコフィールドのエクステリアin静岡市】
外構だけのご依頼もOK!レンガと植物をいい具合に組み合わせてお洒落なアプローチを造ります。
【エコフィールドのエクステリアin富士市】
赤いポストがポイントのN様邸。ウッドデッキの近くにはシンボルツリー。リビングからのながめは最高です。隙間スペースに坪庭も造りました。さりげない植物が毎日の暮らしを豊かにしてくれます。
【エコフィールドのエクステリアin富士市】
道路に面するとどうしても視界が気になりますよね。でも完全に囲うのは...そんな時は木の板で目隠しをしましょう!隙間が少し空くことで、車の影も分かり、事故防止にもなりますね。
【エコフィールドのエクステリアin静岡市】
玄関開けたらまず出迎えてくれるのは、坪庭の素敵な植物たち。柔らかく降り注ぐ日の光が玄関を明るくしてくれます。外の庭も家に合った植物をコーディネート。はじめは慣れないかもしれませんが、年月が経つうちに家と庭は自然とマッチしてなじんでいきます。
【エコフィールドのエクステリアin富士市】
家の外壁と合わせた門と、うまく配置された植物たち。一つ一つ丁寧に庭職人が手がけています。
【エコフィールドのエクステリアin富士市】
和風でしっかりとしたお庭をお持ちのS様。日に日に伸びて増える植物達で、手入れが大変で困っていたことろ、お庭のリフォームを決意。全部取っ払い、手入れのしやすい植物達に入れかえ明るいトーンのタイルも張りました。休みの日には、お孫さんや子どもたちと一緒に、庭でBBQしたり、プールを出したりと、新たなお庭の楽しみ方で暮らしを充実させているようです!