定休日/毎週水曜日、祝日
COMPANY エコフィールドについて

企業理念
エコフィールド株式会社は住生活産業を通じ、
『もっとエコ化!』の推進で世の為、人の為に働き、
地域貢献NO.1企業を目指します。
社長あいさつ
1995(平成7)年の創業以来、住宅設備、リフォーム、新築へと守備範囲を広げてきた当社の原動力となっているのは、常にお客様の声でした。もっと心地いい家に住みたい、環境に配慮した健康的な暮らしがしたい。そんな声に応えようと、日々全力投球でお客様に最適な提案を重ねてきた結果、現在の当社があります。
新築やリフォーム工事が済んでもお客様とのおつきあいは続き、気がつけば住まい以外のご要望にも耳を傾けるようになっていました。休日に親子で遊ぶ場が欲しい、趣味の世界をもっと楽しみたい、気の合う仲間とコミュニケーションを深めたい、歳を重ねも元気にいきいきと暮らしたい。そう、「住まいの夢」をかなえた先に続いているのは、その住まいで日々紡いでいく生活を、心地よく充実したものにしたいという「暮らしの夢」実現だったのです。
ならば私たちの手で、お客様のさまざまな暮らしの夢をかなえる場や機会を提供していこう。そんな想いから2015年春に誕生したのが創造空間『esora a(エソラ)』です。敷地面積約500坪、建物面積約200坪のゆったりとした空間は年々来客者数が増え、今ではお客様や地域の方々にすっかりおなじみの場になりつつあります。
四季折々のマルシェには会場に溢れんばかりのお客様が集い、趣味の講座や農業体験、音楽ライブ、ギャラリー展示など多彩な催しも回を重ねるごとに参加者が増えています。また、これは予想外でしたが、結婚式披露宴の場として『esora(エソラ)』を選んでくださる方々もおり、当社が記念すべき人生の門出に役立てることをたいへん嬉しく思っています。
一方、本業の住宅事業は、個人住宅から店舗やオフィスの新築、大型リノベーションなど新たな分野にも広がり始めています。住まいの夢も暮らしの夢も、これからますます多様化していきます。それに応えるためには、日々たゆまぬ努力を続け、新たな発想力や提案力に磨きをかけなくてはなりません。その源となる力は、創業以来変わらることない、お客様と共に夢をかなえていく喜びや楽しさだと考えています。これからもどうぞ末永く、エコフィールドと『esora』をよろしくお願いいたします。
代表取締役社長 強矢 到

スタッフ紹介

ベテランから若手まで幅広い年代のスタッフが、各々の専門性やキャリアを活かして住まいづくりのすべてをサポートいたします。新築やリフォーム工事が終わってもesoraでのイベントや住まいの点検、メンテナンスなどを通して、常にお客様と関わり、長い時間をかけて信頼関係を深めています。明るい笑顔と素早いレスポンスが私たちのモットー。いつでも気軽に声をかけてください。
エコフィールド株式会社
役員
工務課
営業課
不動産課
設計・IC課
総務・経理課
エコサポーター
交通アクセス
会社概要
- 会社名
-
エコフィールド株式会社
- 代表取締役
-
強矢(すねや) 到
- 所在地
-
〒417-0826 静岡県富士市中里2591-10
TEL. 0545-32-1185
FAX. 0545-32-1785 - 取扱工法
-
木造軸組、2×4、鉄骨
- 資本金
-
1,000万円
- 保有資格者
-
一級建築士
二級建築士
宅地建物取引士
一級建築施工管理技士
一級造園施工管理技士
一級エクステリアプランナー
静岡県耐震相談士 - 保有許可
-
建設業/静岡県知事許可(般-29)第31443号
二級建築士事務所静岡県知事登録(4)第7081号
宅地建物取引業/静岡県知事許可(4)第12137号 - 保証制度
-
(株)住宅あんしん保証(住宅完成保証・優良住宅瑕疵保証・地盤保証・
リフォーム瑕疵保証)
住宅性能保証制度業者登録店(JBN)
(株)ハウスジーメン(検査会社・住宅履歴サービス事業者) - 所属団体
-
富士山木造住宅協会
労金ふもと会
(財)全日不動産協会
TOTOリモデルクラブ
NPO構造改革推進協会
日本住宅耐震対策協会
富士市商工会議所
富士市倫理法人会
(社)全国中小企業建築工事業団体連合会(JBN) 各会員
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
NPO法人ふじ山 森の会
(一社)静岡県安心安全リフォーム協議会

沿革
- 平成7年 3月
-
エム・サポートとして主に住宅設備(システムキッチン・システムバス外壁工事)の請負業として自宅にて創業
- 平成10年 7月
-
富士市横割に事務所を移転
主体工事をリフォーム・外構工事業に転換 - 平成13年 9月
-
富士市松富町に事務所を移転、ログハウス、ガーデンエクステリア展示場(工房)を併設
アーミップログハウス・オスモカラーなどの健康自然塗料の取り扱い開始 - 平成13年 10月
-
新築住宅「絵夢の家」の取り扱い開始 建設業許可認定2級建築士事務所登録
- 平成13年 12月
-
「有限会社 エム・サポート」として法人登記 資本金500万円
- 平成14年 6月
-
エコハウス「絵夢の家」第一号H邸富士市三ツ沢にて完工
- 平成16年 3月
-
NPO住まいの構造改革推進協会に加盟
- 平成17年 5月
-
地元優良住宅会社が加盟する「ろうきん ふもと会」に加盟
- 平成17年 12月
-
富士市宮下にて体験宿泊型モデルハウス完成
- 平成20年 10月
-
10月1日「エコフィールド 株式会社」へ社名・組織変更
- 平成22年 3月
-
富士市松富町に宿泊体感型モデルハウス『憩』グランドオープン
- 平成22年 4月
-
創業15周年 OB様大感謝祭開催
- 平成23年 2月
-
富士市五貫島に築36年リノべ―ションモデル完成
- 平成23年 11月
-
エコ商材取扱部門子会社「エコテック株式会社」設立
- 平成25年 4月
-
富士市松富町に宿泊型体験モデルハウス『木なり』グランドオープン
- 平成27年 3月
-
創業20年を迎える
- 平成27年 4月
-
新社屋(事務所兼ショウルーム) 創造空間『esora(エソラ)』 富士市中里に移転グランドオーブン
- 平成27年6月
-
地域コミュティーイベント
第1回 エソラ デ マルシェ開催 - 平成27年 6月
-
創業20周年 OB様大感謝祭を開催
- 平成28年 12月
-
リクシル メンバーズコンテスト
新築部門 地域特別賞 受賞 - 平成28年 11月
-
TDYスマイル作品コンテストに2年連続で全国入賞(テーマ部門最優秀賞受賞 他)
- 平成29年 12月
-
TDYスマイル作品コンテストリフォーム部門で全国最優秀賞受賞
- 平成30年 8月
-
特許工法 エア断工法取扱開始

採用情報
中途採用社員 募集中
創造空間『esora』を拠点に広がる、お客様との心豊かなコミュニケーション。
快適な住まいと暮らしを創造するエコフィールドで、あなたの力を思う存分に発揮してください。
営業・設計・イベント企画運営など、得意分野を活かせる多彩なフィールドを用意しています。
お問い合わせ
TEL 0545-32-1185 担当:強矢(すねや) 大輔
募集要項
- 給与
-
経験をふまえ個別に相談させていただきます。
- 勤務地
-
静岡県富士市
- 勤務時間
-
9:00~18:00
- 休日
-
水曜日、祝日、夏季休暇、GW、年末年始休暇
- 賞与・昇給
-
賞与年2回、昇給年1回
- 保険
-
社会保険、雇用保険
- 応募資格
-
高校、専門学校、大学卒業見込みまたは卒業されている方、普通自動車免許所有者
- 募集職種
-
新築・リフォーム営業、設計士、現場監督、CADオペレーター
定休日/毎週水曜日、祝日