- 開催
場所 - エソラ
- 開催
時間 - 11:00~17:00
- 期間
- 2025年9月20日(土)・21日(日)
イベント内容
「民泊として活用できる中古住宅」を見て、街の魅力を体感!ようこそ、富士山がある地方都市へ!
富士山がどーんと望める静岡県富士市。
自然豊かで海も山も楽しめる地方都市ですが、駅や生活インフラも整い、地方移住希望者や民泊投資家に人気の街です。
新しい環境に飛び込むと、住み心地や街の雰囲気が気になりますよね。
駅周辺や物件だけでは、街全体の魅力はなかなか分かりません。
(旅行でガイドブックに載る有名店には行けても、現地の人に愛される「知る人ぞ知る」スポットにはなかなか辿り着けません…)
そこで、地元に詳しいガイド沖が同行。気になる物件を見学しながら、街の注目スポットや暮らしに役立つ施設もご案内します。
富士山を眺めながら、暮らしや投資の目線で街を体感できるチャンスです✨
🚗Rout 01 【民泊事業におすすめ✨】静岡県富士市今泉1丁目〈2棟付き売物件〉1,650万円
ロードサイド店舗付居宅
不動産購入からリフォームまで、用途やライフスタイルに合わせたご提案がワンストップで可能!
国道 根方線沿いの店舗付居宅は、民泊事業にもってこい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
売店舗(建物一部)
【交通アクセス・公共交通機関】岳南鉄道 本吉原駅 徒歩6分 / 吉原中央バス停 徒歩10分 / 富士急静岡 せぎわくバス停 徒歩1分 / 東海道本線 吉原駅 3,748m / 国道 根方線沿い
総戸数:2戸 / 敷地内に2棟の建物あり 〔鉄骨造2階建(居住スペースとして利用可) / 延床面積:66.48㎡(20.11坪)/ 築年月:1991年3月〕+〔鉄骨造3階建(一棟貸しテナント・事務所として利用可)/ 延床面積:181.72㎡(54.97坪)/ 築年月:1977年5月〕/ 土地187.63㎡(56.75坪)/ 駐車場2台分
主要彩光面:南向き / 設備:トイレ・エアコン・都市ガス・プロパンガス・収納スペース
用途地域:近隣商業 / 土地権利:所有権
引渡可能時期:相談 / 現況:所有者居住中 / IT重説対応物件
富士市で有名&人気のカフェレストラン『至福のフルーツパフェ物語』さんでランチタイム♬
ここでちょっと腹ごしらえ♥
雄大な富士山を眺めながらお召し上がりください♬
公共交通機関こぼれ話 / なんとも味わい深い「岳南鉄道」
富士市にはJR本線の他に、「岳南鉄道」というローカル電車が走っています。
車輌は1輌だけ。学生やサラリーマンをはじめ、地元民の大切なライフラインで、夜間は車内でライブイベントが行われるなどして、盛り上がりを見せています。
昔懐かしい厚紙(?)の切符や、掲示板も健在。
人のやさしい営みやノスタルジーを感じさせ、タイムスリップしたような心地にすらなる、愛され鉄道なのです。
🚗Rout 02 静岡県富士市中里 〈住宅用地 ※更地〉670万円
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
ローカル線「岳南鉄道」沿線、美しい自然や地域の魅力あふれる住環境!
日当たりの良い南向き建物を、お好きなメーカーで建築できます!
住宅用地 ※解体更地のお引渡しです
【公共交通機関・交通アクセス】岳南電車 須津駅まで 徒歩8分 / 富士急静岡バス 須津中入口 徒歩6分 / 沼津バイパスまで車で7分
【周辺環境】須津小学校まで徒歩4分 / 須津中学校まで徒歩9分
地目:宅地 / 地勢:平坦・整形地 / 土地面積:公簿137.28㎡(41.52坪) / 接道状況:角地2方道路
坪単価:16.14万円 / 設備:電気・上水道・下水道
都市計画:市街化区域 / 用途地域:1種住宅 / 建築条件:なし / 土地権利:所有権 / 建ぺい率:60% / 容積率:200%
他の法令上の制限:22条区域・高度地区・要セットバック・農地転用は買主負担
引渡可能時期:相談 / 現況:建物有 / 引渡方法:更地渡し
🚗Rout 03 静岡県富士市宮島 〈戸建て 12LDK・70坪〉
趣のある、築80年以上の古民家です。
![]() |
![]()
|
🚗Rout 04 ご希望に応じて追加物件も見学可能です♪
■富士市中里(97坪)
富士↔沼津のアクセス良好♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■富士市東柏原新田(40坪)
JR東田子の浦駅まで徒歩8分
■富士市今泉(96坪)
近隣に商業施設多数あり
■富士市桑崎(42坪)
豊かな緑に彩られた住宅街
■沼津市大岡(31坪)
沼津グルメ街道近くの整形地
その他、ご希望に合わせてご紹介可能です💁
【参加特典】インスペクションを無料サービス!!
「インスペクション」は英語で「調査」「検査」「視察」「査察」という意味を持ち、既存住宅を売却・購入する際の「建物状況調査」「住宅診断」を指します。
有資格検査員が第三者的な立場で、目視、動作確認、ヒアリングなどにより現状の住宅の検査を行います。
インスペクションの意義
01. 建物や設備の損傷や不具合、修繕や改修が必要な箇所など、物件の内外の状態を詳細に確認することができます。
02. 構造や安全性、耐久性など、潜在的な問題点を特定することで、将来的なトラブルや修繕コストの予測ができます。
03. より適切な取引条件が得られ、物件価格や条件の交渉において有利になります。
04. 不動産投資のリスクや収益性をより正確に判断することができます。
05. 物件の詳細な状態を提示し透明性を保つことで、購入者や入居者に対する信頼性が向上します。
総じて、不動産のインスペクションは物件の状態を客観的に評価し、リスクの把握や交渉力の強化、投資価値の判断などさまざまな面でメリットがあります。
特に不動産取引においては、インスペクションが重要な役割を果たします。
今回移住スポット見学ツアーにご参加いただいたお客様には、エコフィールドのベテランスタッフによるインスペクション(10万円相当)を無料で実施させていただきます。
どうぞこのチャンスをお見逃しなく!!
車で新富士駅までお迎えにあがります♪
ご参加当日は、エコフィールドのスタッフが新富士駅まで(他の方法がよろしければお知らせください)車でお迎えにあがります。
こちらに記載した物件以外にもご希望の物件がおありの方は、「ご質問・ご希望」の欄に、物件の所在地と金額のご記入をお願いいたします。
※「移住先見学ツアー」ですが、地元のご参加も歓迎いたします♪お問合せはお気軽にどうぞ!