スタッフブログ

blog

スタッフブログ

上棟!餅まきをして安全祈願をしました!

最終更新日:

大事なお知らせが3つあります!
【富士・富士宮・三島・沼津で新築一戸建て木の家ならエコフィールド】

こんにちは。
エコフィールドの広報担当佐野です。

今日から7月になりました!
今日は3つのご報告があります!

1つめ!
H様邸上棟式が無事に行われました!

家族みんなで参加して楽しい思い出になりましたね!

最近ではなかなかやる方がいなくなってしまいましたが、
上棟式に餅まきもしましたよ。

家づくりにおいて式典が2つあります。
1つめは地鎮祭。

地鎮祭とは文字通り、家を建てる予定の「地の神様」を鎮めるためにお祓いを行うことを意味します。

まだ何もないまっさらな土地の上で、その土地のけがれを清め、事故なく安全に作業が行えるように祈願します。

地鎮祭は、建設予定地の一部の四隅に青竹を立て、しめ縄を巡らせ囲いを作ります。

そして中央に砂を盛り、その前に祭壇を設けます。

当日の流れは、お神酒や米、魚などのお供えものを献上し、神主さんが祝詞をあげます。

その後、お神酒を盛り砂の上にかけ、施工主が盛り土に鍬入れをします。

そして玉串の奉奠をし、お供え物の撤収、お神酒の乾杯を行います。

施主が準備するものは、お供え物と神主さんへのお礼(初穂料)、依り代や玉串奉奠に使われる榊などです。

初穂料の相場は一定ではありませんが、3~5万円が一般的です。

そして2つめは上棟式です。

上棟式は、家の骨組みができ上がり、屋根を支える棟木を取り付ける際に行われる施主が職人さんをもてなす「お祝い」するための場です。

工事関係者が一同に会して工事の安全祈願しつつ、お互いに対して感謝と尊敬の念を抱いて、お祝いを行います。

そのため、工事関係者をもてなすために玄関部分などに祭壇を用意し、お酒、野菜のほか、洗い米や塩を盛った皿をお供えします。

そして恵方に向けて棟木の上に魔よけの飾りをつけます。

正式には地鎮祭の時のように神主さんを招いて行いますが、

最近は大工の棟梁を中心として、家の建設に参加している方の労をねぎらう形で行われることが一般的となっています。

また地域によっては、周辺の方を集めて上棟式では「餅まき」が行われる事もあります。

今回H様はこの「餅まき」が行われました。
餅まきの由来は、災いを払うために行われていた儀式だといわれています。
昔は、家を建てられるということは富の象徴であり、それを妬む厄災などが起こると考えられていました。
それを防ぐために、神様に献上するお供え物であり保存食でもある餅や小銭をまくといった習慣が生まれ、
それが“上棟の際は餅まきを行う”という日本の伝統として受け継がれているのです。
さらに餅まきは、
災いを払うとともに、地域の住民たちへの感謝や、多くの餅をまくことでみんなにも福をわけるといった意味合いからも行われています。
現代では、
「住宅建設中につき、工事でご迷惑をお掛けします」「住宅完成後はこちらに住みます。これからどうぞよろしくお願いします」といった
近所の方への感謝の思いを込めて行われることが多いようです。

このような地鎮祭や上棟式は必ずしも行わなければならないというわけではありません。

自分たちはこうした式典は不要だと思うのであれば、

事前に施工業者などにその旨を伝えることで回避することもできます。

しかし、

最近ではそれに加え、大工さんやそれにかかわる方々とのコミュニケーションの意味合いも含まれるようになっています。

地鎮祭、上棟式の後に酒宴の席を設け、家作りにかかわってくれる方の労をねぎらい、感謝を伝えられる数少ない貴重な場です。

どうしてもといった理由がない限りは行うことをおすすめしますよ!

報告2つめ!
工務課課長の前嶋さんが還暦を迎えました!
祝60歳!!

ささやかなプレゼント、色紙をお渡しさせていただきました。
が!
これで退職ではありませんよ!
前嶋さんはエコフィールドの中で一番長く務めている大事な会社の背骨でもある方です。
前嶋さんがいてくれたおかげで今のエコフィールドがあると言っても過言ではありません。
社長にアルバイトとしてエコフィールドで(当時はMサポート)働かないかという一言から始まり、
今に至ります。
はじめは新築の現場管理、現場監督をサポートしていましたが、
スタッフも増え始め、今はリノベーション、リフォームの現場監督を務めています。
エコフィールドの中で誰よりも、多くの知識を持っており、いろんな経験をしている方です。
そんな前嶋さんは誰にでもいつもやさしく笑顔で対応してくださっています。
エコフィールドのスタッフも前嶋さんがいなくなってしまったら困るように、
エコフィールドのお客様、オーナー様も前嶋さんがいなくなってしまったらとても悲しむでしょう。
体が動く限り、働き続けるとおっしゃっておりましたが、
年齢もありますので、無理なさらずいていただきたいですね。
引き続き一緒にお仕事をさせていただけることに感謝しながら、
これからもよろしくお願いいたしますね!前嶋さん!

(写真撮影の時だけマスクを外させていただきました)

そして、最後に3つめのお知らせです。
営業課お客様係りの渡會さんが本日から産休に入りました。

いつも笑顔がステキな渡會さんが1年間いなくなってしまうのはとてもさみしいですが、
元気な赤ちゃんを産んで、母子共に元気な状態でまたお会いで来たら嬉しいです!
安心して休めるよう、また復帰したときに安心してお仕事に戻れるよう、
スタッフ一同しっかりと準備して待ってますので、ゆっくり休んで元気でいてくださいね!
寂しくなったらYoutubeの中の渡會さんを見て元気をもらいます!
そして、
渡會さんが産休でスタッフが欠けるということで、新しいスタッフが入りました!
同じく営業課お客様係りの「武田裕子」さんです!

とても可愛らしい方ですよ!(男性陣が多いエコフィールドにとっては貴重な女性スタッフです!)
今日が初めての出社になります。
中途での採用になりますが、建築業界が初めてということで一からになります。

以前ブライダルのお仕事もされていたということで、お客様とのコミュニケーションは素晴らしい方だと思いますので、
見かけましたらぜひお声をかけていただけたらと思います!
写真も今日撮りますので、撮れ次第スタッフ紹介の部分に追加します。
ぜひご覧ください。

以上3つのご報告でした。
7月はエコフィールド毎週見学会ということで、
少しバタバタと忙しくなりますが、
どの完成見学会も素晴らしいお家になっていますので、
一人でも多くの方に見ていただけたらと思います。
ご案内できるスタッフも限られているため、事前のご予約が必須になります。
見学される方は必ずイベントページからお申込みをお願い致します。
見学会のご予約や詳細はコチラ》

======================================

★エコフィールドの家の事例や間取りが見たい方は【資料請求】へ!

クリック

資料請求

★エコフィールドのYoutubeチャンネルを見たい方は【Youtube】へ!

クリック

Youtube

★エコフィールドのモデルハウスを見たい方は【来場予約】へ!

クリック

来場予約

◇◆富士市で家を建てるなら『エコフィールド』へ!◆◇

☆エコフィールドって?

”富士市で自然素材を使った家づくりをしている工務店です。”

.

☆他社との違いは?

”『パッシブデザイン』を採用し、人と地球にやさしい家づくりをしています。”

.

☆新築だけなの?

”新築一戸建てはもちろん、リフォームやリノベーションもできます。”

”建てた後も安心!イベントやワークショップも行うアクティブな工務店。”

0120-603-423

  • 【営業時間】9:00~18:00
  • 【定休日】毎週水曜日・祝日