スタッフブログ

blog

スタッフブログ

【速報】テレワーク対応リフォーム補助金が追加されました!静岡県ver.

最終更新日:

【富士・富士宮・三島・沼津で新築一戸建て木の家ならエコフィールド】
最大で35万円の補助金が出ます!

 

速報です!!

お家でテレワークをしている方必見ですよ!!
静岡県がテレワーク対応リフォーム補助金を5月10日(月)から受け付けると発表されました!
詳細はコチラ↓↓


静岡県公式ホームページ ふじのくに ▶http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-310/garden/reform.html
リモートワーク対応リフォーム補助金のチラシPDF ▶http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-310/garden/documents/chirashi.pdf

以前にも静岡県はリモートワーク対応リフォーム補助金を出していたのですが、
申し込み受付開始後すぐに予算がいっぱいになり終了していました。
それだけ静岡県でリモートワークをしている方が多くなったということですね。

リモートワークのために、机をつくったり、壁を作ったり、
感染予防で洗面台を付けたり、省エネのものを付けたりする工事を対象に、
最大で35万円の補助金が出るという内容です。

Zoomで会議をするときに、家族の声や姿が入ってしまって家で仕事がしにくいとか、
書斎スペースがなくてダイニングでしょうがなく仕事をしているとか、
今の家に心地よく仕事をするスペースがなくて困っている方は
ぜひこの補助金を最大限に利用して、
おうちリフォームしてみてはいかがでしょうか?

5月10日(月)から申し込み開始のようですが、
また予算がすぐにいっぱいになる可能性大なので、
思い立ったらすぐ行動!
リフォームに関するお問い合わせや補助金の相談など
エコフィールドでも受け付けておりますので、
ぜひこのいい機会にお問い合わせくださいね☆

リフォームの相談をしてみる▶https://ecofield.jp/f_consultation/

 

.
———————————————————————-
◇◆富士市で家を建てるなら『エコフィールド』へ!◆◇
☆エコフィールドって?
”富士市で自然素材を使った家づくりをしている工務店です。”
.
☆他社との違いは?
”『Air断工法』を取り入れた地球にやさしい家づくりをしている。”
.
☆新築だけなの?
”新築一戸建てはもちろん、リフォームやリノベーションもできます。”
”建てた後も安心!イベントやワークショップも行うアクティブな工務店。”
.
●エコフィールドリノベーション専用サイト『エコリノ』●
↓↓
 https://www.ecoreno-fuji.jp/
●家づくりチャンネル●
↓↓
 https://www.youtube.com/channel/UCN-G3JgKtKw_sGRhoygSANg

0120-603-423

  • 【営業時間】9:00~18:00
  • 【定休日】毎週水曜日・祝日